 
								




 
						住み替えで広がる、新しい暮らし。
							ライフステージが変われば、住まいのかたちも変わる。
							大きすぎず、小さすぎず。
							いまの暮らしに、これからの暮らしに、心地よくフィットする新しい住まいを。
						
- 
							人生の節目ごとに住まいを 
 アップデート - 子どもの独立
- セカンドライフetc...
 
- 
							オススメする2LDKなら 
 「広すぎず、狭すぎない」
 ジャストサイズ - ウォークインクロゼット
- シューズインクロゼット
- 納戸
- 専用テラス設置
 
 
 
- 
							掃除・家事の 
 手間が減少 - 子どもの独立
 
- 
							光熱費の負担軽減  - 部屋数や床面積が少ない分、
 掃除・整理整頓がラク。
 
- 部屋数や床面積が少ない分、
- 
							税金・維持費の負担軽減  - 適度な広さなら省エネにつながり、
 月々の負担も軽く。
 
- 適度な広さなら省エネにつながり、
- 
							暮らしのシンプル化による 
 心のゆとり - 必要なものだけを手元に残すことで、
 生活動線もスッキリ。
 
- 必要なものだけを手元に残すことで、
マンションからマンションへ進化した住まいへの住み替え

							ライフスタイルや時代の変化に合わせ、
							同じ“マンション暮らし”でも新しい住まいへ移ることで大きな違いが生まれます。
							快適さ、安心、環境への配慮など、
							進化したメリットを享受できるのが魅力です。
						
主なメリット
- 
									最新設備で日常を快適に詳しくはこちら 新築マンションには、暮らしを便利にする設備が標準化。オール電化で火を使わない安心感と快適さを備え、日々の小さな負担を軽減し、暮らしの質を高めてくれます。 - 
											 清潔感と高級感がある 
 御影石(天然石)天板
- 
											 生ごみ処理をラクにする 
 ディスポーザー
- 
											 ストレスフリーな操作性と 
 衛生的なタッチレス水栓
- 
											 24時間受取り可能な 
 宅配ボックス
 
- 
											
- 
									環境にやさしく、省エネ性能も進化詳しくはこちら エコキュートやBELS認証、複層ガラスなど、省エネ・断熱性能の高い設備が充実。光熱費を抑えつつ、持続可能な暮らしを実現します。 - 
											 高い省エネ性能を発揮する 
 エコキュート
- 
											 優れた断熱性能を発揮 
 Low-E複層ガラス
- 
											 建築物省エネ法に基づく省エネ性能表示制度 
 (BELSによる第三者認証)※変更工事等により、削減率は変更となる場合があります。
 ※1.建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(平成27年法律第53号)
 
- 
											
- 
									修繕の不安を軽減詳しくはこちら 長期修繕計画がしっかり立てられているケースが多く、将来のコストや維持管理に対する安心感が得られます。 
「グランクレア名古屋庄内通」オススメ 2LDK プラン
								C type
								2LDK+WIC+SIC+N
								住戸専有面積 55.78㎡(約16.87坪)
								防災備蓄倉庫面積0.78㎡を含む
							
- ●バルコニー面積/7.65㎡(約2.31坪)
- ●アルコーブ面積/2.58㎡(約0.78坪)
 
								 通風
通風
										 採光
採光
										 収納・防災備蓄倉庫
									
									
										WIC:ウォークインクロゼット
										SIC:シューズインクロゼット
										N:納戸
										T:貯湯槽
										HP:エコキュートヒートポンプ
									
									※掲載の図面は計画段階のものであり、今後変更となる場合があります。※方位記号は若干誤差があります。
収納・防災備蓄倉庫
									
									
										WIC:ウォークインクロゼット
										SIC:シューズインクロゼット
										N:納戸
										T:貯湯槽
										HP:エコキュートヒートポンプ
									
									※掲載の図面は計画段階のものであり、今後変更となる場合があります。※方位記号は若干誤差があります。
								まとめ
同じ「マンション住まい」でも、住み替えによって暮らしは大きく進化します。最新設備の快適さ、修繕計画による安心、省エネ仕様のやさしさ。新しい住まいは、毎日をより豊かに、そして未来へ安心をつなぐ選択となります。
「グランクレア名古屋庄内通」の買い替えフロー

 
						よくあるご質問
- 
							Q 売却活動は誰が行うのか。   A グランクレア名古屋庄内通の販売代理会社でもある、住友不動産ステップ株式会社が仲介として行います。住友不動産ステップは、不動産売買仲介実績は、2025年3月期全国実績で、年間31,000件以上にのぼります。 
- 
							Q 自宅の売却ができなかったらどうなるのか?   A ご自宅の査定を行ったうえで、媒介契約締結と同時にグランクレア名古屋庄内通のご契約をいただきます。ご自宅が売買契約に至らなかったときには白紙解約で、手付金は返金となります。(ただし、割印をしてしまう契約印紙代については、返金できません) 
- 
							Q 売買契約締結後は、どんなスケジュールになるのか?   A 売買契約締結時に、専任媒介契約を締結いただきます。3ヶ月以内の売却活動を行い、その後、売却物件とグランクレア名古屋庄内通の引渡しを同時に行います。 
- 
							Q 自宅の売却が長引いたら、 
 二重の住宅ローンを組まないといけないのか?  A 3ヶ月毎に専任媒介契約(自宅の売却)を更新するので、継続することも止めることも可能なため、二重のローンは発生することはありません。 
- 
							Q 自宅のローンが残っているので、 
 資金計画が立てられないのでは?  A 査定金額にもよりますが、売却によって、現在の住宅ローンを完済した上で、新たな住宅ローンを組んでいただくことになります。 
- 
							Q 売却はどのエリアでも対象になるのか?   A 対象外となる場合もあり得るため、まずは係員にご相談ください。 


 
						